「もう改善しない」と諦めず、自費リハビリでさらなる回復を目指せます。


脳卒中後、年数が経過しても適切なリハビリを行えば改善は可能です。
保険診療には期間や回数の制限があり、退院後に「これ以上は無理」と言われる方も多くいます。

自費リハビリでは、保険では補えない「密度の高い個別リハビリ」を継続的に受けられます。


こんなお悩みありませんか?

  • 手足が思うように動かない
  • 歩行バランスが不安定
  • 「リハビリはもう終わり」と言われた
  • 日常生活をもっと楽にしたい

hikari整体サロンの特徴

✅ 理学療法士国家資格 × 20年以上の臨床経験
✅ 徒手療法で麻痺側を活性化
✅完全オーダーメイドの自費リハビリプログラム

回復事例

「外出が困難で休職していた方が、1ヶ月半の集中リハビリで電車通勤が可能になり復職」

 

ご利用者様 紹介
  10年前  右脳出血(左片麻痺)発症,1年半前 左脳出血(軽度右片麻痺)発症 (両片麻痺)
                    

発症後から介護保険を使用したリハビリを続けていたものの、ご依頼の半年前から徐々に歩行が不安定となり、歩行困難となってしまいました。椅子に座っているときにも、どこかを掴んでいないと倒れてしまうほど、バランスが不良な状態で転倒を繰り返し外出ができないため、まずはご自宅へ訪問し、hikari整体サロンの集中トレーニングを開始。

電車通勤1時間15分の移動が自立して行えることを目標として

集中トレーニング1ヶ月半後には、無事に電車通勤が可能となり復職なされました

ご利用者様からの一言「こんなに良くなったんだから、僕で論文書いてよね」

「もう無理」と諦める前に、一度ご相談ください。

料金概要

初回(90~120分問診込み) 22,000円(税込)

2回目以降 90分 22,000円   /  120分 29,000円  /      延長30分 7,000円
※症状や目標に合わせたプラン提案、セルフトレーニング指導込み。

*出張も承っております。 
 出張代金 別途 10,000円
相鉄線 星川駅から、公共交通機関を使用して、出張先にお伺いするまでの時間を計算し、片道60分以上の場合に別途の出張料金をいただきます。
 料金については事前にお伝えいたしますので、ご希望の出張場所をお知らせの上でご相談ください。(ベッド等をご用意ください。ヨガマットや畳・絨毯は可能,ソファー不可)